やる気は、どこかへ逃げていく。 「待てよ、やる気」 「ごめん、わたし、ここにいるべきじゃないわ」 「ぼくらは、これまであんなにもいい関係だったじゃないか」 「今となっては無理なの」… Read More
ALL
男のわたしたちはムダ?
右「わたしってこの世にいる意味あるのかしら」 左「そんなこと言ったら、わたしだって同じじゃない」 右「だって、あなたもそう思わない?」 左「うん、確かにねえ...」 「女性のは、… Read More
からだの中の醤油皿
今年も、どこからともなく、やつがやってきなのだ。 足音も立てずに、あなたのお鼻の中へ。 そう、あの花粉が。 花粉症になるか、ならないかは、 自分のからだの中にある花粉をためる器に、… Read More
NBAチームファンのマダム
NBA(プロバスケットボール)のチーム 「ゴールデンステート・ウォリアーズ」の ファンであるマダムが、今おもしろい。 チームのスタジアムで、 ゲームの合間に彼女が踊っているところを… Read More
正直と毒舌
テレビ番組で、定番となった司会者は、 マツコ・デラックスさん、有吉弘行さん、 坂上忍さんの3人があげられる。 3人の共通点は、なんでしょう? ぼくが思うのは、「正直」と「毒舌」です… Read More
まだ途中という考え
去年だったか、たまたま読んだ 『日本とアジア:これまでとこれから』 という本がおもしろくて、 著者の吉村文成さんに会いにいったのですが、 そのときは選挙戦の時期で選挙の話になりまし… Read More
まんまるの地球もデコボコ
地球って、どんなかたちをしている? 丸い? 球体? まん丸? ボールみたい? そんなかたちをしている地球には、山や谷がある。 ヒマラヤには8,848mのエベレストが、 カラコルムに… Read More
えいえんの微調整
インド独立の父、ガンジーさんは、 「いいものは、カタツムリのように進む」 という考え方をもっていたといいます。 あまりに早すぎる変革は、社会に歪みをもたらす。 一歩一歩進むことで、… Read More
世界にとけこむワンちゃん
世界のワンちゃんって、すごいなあ。 ON砲の王貞治さんのことじゃないですよ。 ホームランは打たない、犬のことです。 なんでそんなことを思ったかというと、 我が家の犬、カヤの犬種は、… Read More
偉人変人 漱石と鼻毛
ひとには、いろいろな癖がある。 腕組みをする癖。 鼻をさする癖。 髭をさわる癖。などなど ひとの数ほど、癖は存在する。 癖辞典をつくりたいくらい。 『坊ちゃん』、『我輩は猫である』… Read More