ケツァールという鳥をご存知ですか?

知らないという方が多いかと思います。
ぼくも中米に来るまで、知りませんでした。

世界でもっとも美しい鳥のひとつで、
アメリカ大陸で、もっも美しい鳥と、
評されることもある中南にいる鳥です。

アステカ族の言葉で「quetzalli」は、
美しいや、貴重という意味をもち、
マヤ文明では、聖なる鳥として扱われ、
ケツァールの彫刻が数多く残されている。

グアテマラでは、日本でいう「円」、
通貨の単位が「ケツァール」となっている。
しゃれているじゃない、グアテマラさんよ。

日本でも、「円」を「キジ」にしていたら、
店員さんが「1000キジ」のお返しですと、
今頃言っていたかと思うと可笑しい。

このケツァール、見ると「幸せになる」
なんて、言い伝えもあるらしく、
ガイドさんをつけて、
コスタリカの森を散策した。

結果、ガイドのアントニオさんのおかげで、
オスのケツァール2羽を見つけることができた。

ただ残念なことに、いい写真はないので、
この小さく写っているケツァールを見て、
これを読んでる方も幸せになってしまえ。

コスタリカ ケツァール

えっ!?見えないって?
葉っぱの緑に隠れている、
エメラルドの緑の羽、見えないかなあ?

まっ、見えないあなたには、もうこれ。
宿にあったケツァールの写真。
これで、あなたも幸せに。
目がまん丸でマンガみたいなかわいさでしょ。

コスタリカ ケツァール

双眼鏡を通して、ケツァールが巣から
飛び立つ姿も見ることができた。
お尻の羽が長くて、あざやかなこと。

これだけだと、書いた気がしないので、
ガイドのアントニオさんを通して学んだ
幻の鳥、ケツァールの見つけ方を書くとしよう。

素人ひとりでケツァールを見つけるのは
正直言ってむつかしいので、
ガイドさんをつけることをオススメします。
探偵として、人を探すときとか、
FBIになるときとかの参考までにね。

○ひとつ、巣を知っていること。
コスタリカ ケツァール

アントニオさんは、森の中にある
ケツァールの巣を把握してた。
指差した先には、言われると気づくくらいの
小さな穴が木の幹にあいている。

探したい対象の「家=ホーム」が
どこにあるかを知っていること。
季節や、エサが何かといった生態もね。

○ふたつ、鳴き声をマネできること。
コスタリカ ケツァール

「コッ、コー、コッ、コー」と、
ケツァールのモノマネができるアントニオさん。
たまに、ケツァールが反応して鳴くと、
とてもうれしそうな顔をする。

相手の言葉を使うこと、
相手が反応する言葉を使うこと。

○みっつ、とにかく探し回ること。
コスタリカ ケツァール

とにかくケツァールが好きなのか、
ぼくにケツァールを見せてあげたいという
プロフェッショナルな心持ちなのか
わからないけど、短時間のなかで、
とにかく、森を歩き回った。

最後は、これにかぎるね。

それでは、今日も、明日も、明後日も、いい1日を。
きっと、フライデーさんもこんな感じなんじゃないかな。

このときの場所/コスタリカ サンホセ
現在地/パラグアイ

にほんブログ村の「旅行ブログ」に参加しています。
よかったら、「見たよ」のあかしに、世界一周バナーをクリックして下さい。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ 1日1回のクリックが応援になる仕組みです。
バナーをクリックするだけで投票完了です。