ALL

下りづらいピラミッド

だれが、なんのために作ったかも、 いまだに解明されていない巨大な都市、 「テオティワカン遺跡」を見てきた。 紀元前2世紀から6世紀まで、 この地に存在していたという。 来てみてわか… Read More

ダブルロスト

旅も、日常生活と同じように、 たとえなにかに失敗したとしても、 立ち直りのはやさが肝心です。 日本からアメリカのロサンゼルス、 ダラス経由でメキシコシティーに着いた。 中南米の旅が… Read More

矛盾する広辞苑とセカイ

広辞苑が10年ぶりに改訂新版となる 第七版を出版した。 その刊行記念として開かれたイベント 「広辞苑大学」に行ってきた。 「広辞苑大学」にはいろんな講座があったのですが、 その中で… Read More

アカレンジャー

日本のふしぎな光景は、 白いマスクをしている人が多いことです。 電車で座ったとき、向かいの8人がけの席の 人全員がマスクをしていることもある。 ぼくが、日本人じゃなくて外国人だとし… Read More

犬ってさいこうだ

やっぱり、犬ってさいこうだ。 働いていたとき、会社の後輩に 教えてもらったことがある。 「同じ敵をつくると、仲良くなれますよ」と。 確かにその通りだ、クライアントさんの ライバルを… Read More

雹がふるアフリカ

アフリカ55ヶ国のうち、12ヶ国を回った。 アフリカ大陸の25パーセントも、 まだ行けていないわけで、 アフリカのことを語るのはおこがましいが、 アフリカの12ヶ国、すっごいたのし… Read More

マサイ族とジャンプ

子供の頃、テレビなんかで いちばん最初に目した部族といえば、 アフリカに住む「マサイ族」だろう。 「マサイ族」がテレビのブラウン管の中で まっすぐ高くジャンプする姿を観て、 「なん… Read More

動物も実家に帰ります

マサイマラ公園サファリツアーの3日目、 この日は早朝から車を走らせる。 早朝は、捕食が観られることもあって、 サファリツアーの見どころとも言われている。 がっ、しかし、残念ながら、… Read More

年月

1ヶ月とか、1年とか、人間の世界に区切り となる年月があってよかったと思います。 その区切りを超えると、人間は勝手に 「この月はダメだったけど、次の月こそ」とか、 「この年はあまり… Read More

やせいとどうぶつえん

野生のどうぶつが、 野生を知らずに動物園のさくの中で 育ったどうぶつに話しています。 野生のセカイに、時計はないよ。 太陽がいつもおしえてくれるから。 野生のセカイに、病院はないよ… Read More